アニメ『鬼滅の刃』特典CDでイスラム教に関わる「音声の不適切使用」 アニプレックスが謝罪・回収発表 |
アニプレックスは22日、人気テレビアニメ『鬼滅の刃』Blu-ray&DVD第4巻(10月30日発売)に同梱されている特典CD(劇伴音楽集2)の収録音源について「イスラム教に関わる音声の不適切な使用があった」と報告。商品の出荷停止と回収を行うと発表し、謝罪した。
【動画】アニメ『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』特報映像
同社の公式サイトでは当該の音源について「市販の音声素材を使用して制作したもので、イスラム教ならびにイスラム教徒の皆様の心を傷つける、または冒涜するという意図は決してございませんでしたが、当該音声の意味や内容を十分理解しないまま収録し、発売したことにより、イスラム教徒の皆様に、ご不快の念を抱かせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます」と伝えた。なお、当該箇所は特典CDのみに収録したもので、アニメ本編には使用されていないという。
また、「今回の件を真摯に受け止め、当該商品の出荷停止、店頭からの速やかな回収を行います」と対応についても発表。「今後、弊社では同様の事態を二度と起こさないように、イスラム教とその文化についての理解をより一層深め、音源の制作に一層の注意を払ってまいる所存です」としている。
TVアニメ『鬼滅の刃』キービジュアル (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable(出典 news.nicovideo.jp) | daiki ジョジョOVAの二の舞かよ |
| Relloy なんで売れてくるとこの手のタブーに自ら手を出したがるのか。今回みたいに盲目なファンが相手を叩いて守ってくれるとでも思ってんだろうか。単なる他文化に不寛容な、傲慢な驕りだと思う。チャリンカスの糞ブリテン野郎が日本でしでかした文化軽視の迷惑行為が可愛く見える。 |
| テルー あの世界観でイスラム教に関わる音声の不適切使用ってなんぞ? |
| テルー 調べたけどドラマCDでアザーン(礼拝への呼び掛け)を音楽として流したとかなんとか(恐らくBGM)。なぜ大正時代が舞台の作品のドラマCDでアザーン???あとその音源はどこから持ってきたんだ…… |
| ゲスト いつまで経ってもなくならないポリコレ棒の被害 もう止めませんか? |
| Relloy ポリコレ云々言うなら、今回の騒動は自ら女性に失礼な言動・態度をとって「ポリコレだ!」「これだから女は・・・」って言ってる身勝手ジジイと同じだわな。何の擁護もできない |
| * 細*雪 * ただのいちゃもん |
| てるてるBo’zu あらあっらー |
| バーバババババーバババ 聞いてみたら何の脈絡もなくアラビア語の歌が流れてきて草だった。いやこれ世界観的におかしいやん |
| hippocampus0 日本文化で例えるなら、神社から御神体を持ち出してyoutubeに投稿するといった所かね。しかし、そんな音声を収録している「市販の音声素材」ってなんぞ? |
| 二代目やがみん ああ、今回は普通に企業側がやらかしたのね。企業はすぐ謝罪するから本当にやらかしたのか誰か内容書いてくれんとわからん |
| +++- まあ、変に騒ぎが大きくなる前に沈静化は正解かも。 イスラム教はうかつに触ると火傷しかねないし。 イスラム教絡みの本を訳して死刑宣告出されて、ヒットマン送り込まれて殺された教授もいるわけだし。 |
| vintel パレスチナ出身のイスラム教徒でテロリストだったのに続編では神になったアハマドさんの話すりゅ? |
| かばお君 どう考えても世界観に合わないじゃねぇかw シャルリエブドみたいに明確な悪意があった訳じゃないんだろうが宗教っていうのは人の精神的支柱であってその人の一部みたいなもんなんだから訳わからん目的で使うのはマズイことぐらいわからないもんかね・・・ |
| えーい 炎の神殿BGM差し替え |
| zero イスラムとは係わってはいけない(戒め) |
| 木村天祐 適当に使ったBGMにたまたまイスラム関連の歌詞が入ってたってこと? |
| やっほう 元は「市販の音声素材」とあるし市販側についても調べる必要がありそう 許可取ったか想定してた使用目的とか、鬼滅側は合法な市販品として使っただけだろうし |
| stray イスラムはまずいって、あいつら殺しも躊躇なくやるんだから |
| バーバババババーバババ >hippocampus0 どうやらお寺(モスク)で流す用の音源から流用したらしいです |
コメント
コメントする